CBD製品を売ってる場所が多すぎて迷ってしまいますよね。
ショップによって価格や特典が異なるので、お得なショップだけを厳選してみました。
しっかり比較してからでないと、値段が高くついてしまうこともあるので。あとから損した…って気分になりたくないですからね。
実際にわたしが利用しているショップなので安心ですよ!
【CBD】ドンキホーテは定価だから高い
まずドンキホーテについて。便利だからついつい買ってしまいがちですが、定価での販売なので高くついてしまいます。
そもそも交通費がかかってしまいます。
またポイントバックや割引もされていないので、これからしっかり続けていこうと思ったらランニングコストがかかってしまいます。
また販売だけなので、専門知識がなく、たとえば処方薬との飲み合わせの危険性なども教えてもらえません。
CBDについてしっかり理解のあるショップで買うことが、健康増進への近道なのはいうまでもありません。
CBD オイルの販売 店・Vapemania
早い時期からCBDを販売している「Vapemania」はラインナップも豊富で、ポイントバックがあるのでお得で、薬剤師に相談できるシステムもあるので、摂取量やリスクについて質問できます。
5パーセント前後のポイントバック、10.000円以上の購入で送料無料です。
CBD オイルを大阪でお探しの方はCBDMANIA!
先日開店したVapemaniaの姉妹店舗「CBDマニア」もお得です。
店頭販売の1番のメリットはテイスティングできること。気になる製品を試して気に入ってから購入できるシステムになっています。
10パーセント前後のポイントバック、10.800円以上の購入で送料無料になっています。
まだまだ知名度は低いですが、かなりお得に通販できるので知っておいて損はないと思います。
+WEED(プラスウィード)の公式サイトもダンゼンお得!
+WEED(プラスウィード)はドンキホーテにも売っていますが、実は公式サイトの方がダンゼンお得に手に入れることができます。
最大で10パーセントオフ、送料無料、さらにポイントバック、などなど、知らなかったでは済まされないレベルの低価格で手に入れることができます。
またラインナップもほとんどがフルスペクトラム系なので、健康増進へ最短でリーチすることができます。
結論・ドンキよりお得なサイトを選ぶべし
たとえばドンキホーテで売っているCBDペンであれば、値段もそこまで高くないので大きく損することはないかと思います。
ただ、これから毎月手に入れていきたいって方は、低価格で手に入る方法を選んでおくべきかと。
以上、3つの売ってる場所をご紹介しましたが、実質の価格が安いサイトを選んでおきましょうね^^